どうちゅうぶぎょう

どうちゅうぶぎょう
どうちゅうぶぎょう【道中奉行】
江戸幕府の職名。 五街道の道路・橋梁の管理, 宿場の伝馬・旅宿・飛脚などの取り締まりを行う。 大目付・勘定奉行公事方の兼職。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”